企業のマイナンバー対策
すべての企業に義務付けられる
マイナンバー業務
マイナンバーの取り扱いは漏洩・滅失又は毀損の防止その他の適切な対応が必要なため、
企業は適切な安全管理措置を講じ提出書類のスケジュールに合わせてマイナンバーに関する一連の業務を行わなければなりません。
企業のマイナンバー業務の概要
企業にとって必要な手続きや対策
個人番号の提供
提供書類
- ● 提供書
- ● 通知カード写し
- ● 本人確認書類等
対象者
- ● 従業員
- ● パート
- ● アルバイト他
個人番号の受け入れ
- ● 個人番号提供の案内
- ● 関連書類の受け入れ&管理
- ● 書類の不備有無の確認
- ● 本人確認書類で本人確認
- ● 提供内容の確認
- ● 書類の整理・保存・その他
- ● お問い合わせ対応
- ● 不備がある場合の連絡
- ● 不備分再提供の受け入れ
受け入れた個人番号の取り扱い
- ● 人事給与システムへ登録
- (源泉徴収票等へ記載)
- ● 各種外部機関向けデータ作成
- 【検討事項】
- 健康保険組合
- 確定拠出年金(DC)
- 確定給付年金(DB)
- 従業員持ち株会
- その他
不当に提供・盗用した場合
従業員:4年以下の懲役、または200万円以下の罰金
会社:200万円以下の罰金、さらに損害賠償の可能性も
企業のマイナンバー対応スケジュール例
項目 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マイナンバー取得・保管・管理方法の決定 | |||||
2 | マイナンバー取得対象者の抽出 | |||||
3 | マイナンバー提出依頼 | |||||
4 | マイナンバー回収 | |||||
5 | 本人確認の実施 | |||||
6 | 支払調書へのマイナンバー記載 | |||||
7 | 税務署への提出 | ★ | ||||
8 | 本人への支払調書送付 | ★ |